Forums » Discussions » Exnessの取引コストと実際にかかる手数料について

mincore
Avatar

よく「手数料が安い」と言われるExnessだけど、実際使ってみてその意味がわかった。例えばZero口座ならスプレッドが0になるタイミングが多くて、短期売買に向いてる。その代わり固定の取引手数料があるけど、それを差し引いても他の業者より総コストが低く済んでる印象。特にロンドンやNY時間での流動性が高い時は、注文がほぼ滑らずに通る。取引履歴も自動でダウンロードできて、あとでExcel管理する時に助かる。自分は1日10〜20回くらい売買してるけど、コスト的な不満は一度もない。あと注意すべきは口座タイプによって取引条件が違うので、自分のトレードスタイルに合った口座を選ぶこと。スマホアプリからでも明細やスワップがすぐ見れるのも便利。詳細な手数料の比較はhttps://extradejapan.com/ に一覧で載ってるから、そこを見てから選ぶと間違いないです。